![]() トップ>体験する(産業観光) 、名古屋 >ノリタケの森 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 施設概要 2001年(平成13年)10月5日、近代陶業発祥の地であるノリタケ本社敷地内に陶磁器に関する複合施設「ノリタケの森」はオープンしました。名古屋市中心部の約48,000平方メートルという広大な敷地には、陶磁器の製造工程を見学できるクラフトセンターや、オールドノリタケを鑑賞できるノリタケミュージアムの他、ショップやレストランがあります。 時間 午前10時〜午後5時(ショップは午前10時〜午後6時) 休館日 月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始 料金 クラフトセンター・ノリタケミュージアムのみ入館料が必要 大人・学生:500円、高校生:300円、中学生以下:無料 65歳以上の方:無料(証明証提示) 減免 下記手帳提示で本人と介助者1名無料 身体障害者手帳(1〜4級)、愛護手帳(1〜4級)、精神障害者保健福祉手帳(1〜3級) 所在地 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 TEL 052-561-7114 FAX 052-561-7276 最終更新日 2014年03月27日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 多目的トイレは、ショップに2か所、他の施設には1か所ずつある。ノリタケの森ギャラリーは車いす対応トイレが1か所ある。 敷地出入口 徒歩専用出入口2か所 施設出入口 自動ドア(各施設) エレベーター エレベーター2基 駐車場 ノリタケの森敷地内パーキング:障がい者用4台(普通車96台)、レストランパーキング:障害者用2台(普通車23台)、北駐車場:障害者用2台(普通車133台) アクセス JR名古屋駅・桜通口側から北へ約600m 設備など 車いす貸出2台、ベビーカー貸出4台 Aichi Prefecture. All rights reserved |