![]() トップ>見る(歴史・文化) 、名古屋 >リニア・鉄道館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 施設概要 東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまでの展示を通じて「高速鉄道技術の進歩」が紹介されています。2階建ての施設で、車両展示は在来線、新幹線、収蔵車両のエリアと、世界最速を記録した蒸気機関車、新幹線、リニアのシンボル展示で構成されています。実物車両が展示された吹き抜けの大空間になっており、2階フロアから展示車両を眺めることもできます。他にも各展示室やコーナーがあります。 時間 午前10時〜午後5時30分(最終入館は閉館30分前まで) 休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)。12月28日〜1月1日。 ※春休み、ゴールデンウィーク、夏休み等は火曜日も開館。 料金 大人1,000円、小中高生500円、3歳以上未就学児200円 減免 下記手帳提示で本人と付添者1名大人500円、高校生以下200円 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等の障害者手帳 ※割引は入館料のみに適用。 所在地 愛知県名古屋市港区金城ふ頭三丁目2−2 TEL 050-3772-3910(JR東海) 最終更新日 2013年03月28日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 多目的トイレ5か所 敷地出入口 フラット 施設出入口 自動ドア エレベーター エレベーター(車いす対応)2基 駐車場 駐車場なし。 ※近隣にモノづくり文化交流エリア駐車場がある。障害者用駐車場6台(乗用車359台)。 アクセス 名古屋駅よりあおなみ線金城ふ頭駅下車、徒歩約2分 設備など 車いす貸出数台、ベビーカー貸出数台 Aichi Prefecture. All rights reserved |