![]() トップ>楽しむ(景観・行楽) 、名古屋 >名古屋テレビ塔 ![]() ![]() ![]() ![]() 施設概要 1954年、日本初の集約電波塔として誕生したテレビ塔は、2011年、アナログ放送の終了に伴い電波塔としての役割を終えましたが、全面塗装工事が施され新たなスタートを切りました。南北に長い久屋大通公園の中央・セントラルパークにあります。 時間 4月〜12月:午前10時〜午後10時 1月〜3月:午前10時〜午後9時 土・日・祝日:午前11時〜午後10時 (最終入場は20分前まで) 休館日 年中無休(年に2日程度メンテナンスのための休館あり) 料金 小学生300円、中学生以上600円、65歳以上500円 4階までは無料、展望階(スカイデッキ、スカイバルコニー)へは有料。3階にチケット売り場あり。 減免 身体障害者手帳、愛護手帳(療育手帳)提示で、展望料金は本人と介助者1名半額 所在地 愛知県名古屋市中区錦三丁目6-15先 TEL 052-971-8546 FAX 052-961-0561 最終更新日 2013年02月28日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 多目的トイレ2か所、テレビ塔西側に公衆の車いす対応トイレ(ペーパーなし)あり 施設出入口 自動ドア、スロープ エレベーター エレベーター3基 駐車場 専用駐車場なし アクセス 地下鉄名城線・桜通線久屋大通駅から徒歩約5分 設備など 車いす貸出、ベビーカー貸出なし Aichi Prefecture. All rights reserved |