![]() トップ>体験する(産業観光) 、尾張 >愛知県陶磁美術館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 施設概要 3点の重要文化財を含むコレクションは6000点を超え、日本屈指の陶磁専門ミュージアムです。やきものを見て、つくって、1日遊べます。本館、南館、西館、陶芸館、茶室「陶翠庵」があります。 時間 午前9時30分〜午後4時30分まで(入館は午後4時まで) 7月1日〜9月30日は午前9時30分〜午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日(祝日の場合は開館し、直後の平日が休館)、及び12月28日〜1月4日 料金 常設展及びテーマ展示 一般400円、高校生・大学生300円、中学生以下無料 企画展及び特別企画展 一般・高校生・大学生 その都度定める、中学生以下無料 減免 常設展 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳:本人と介護者一人まで無料 企画展 身体障害者手帳(一種)、精神障害者保健福祉手帳(1級)、療育手帳(第一種):本人と介護者一人まで半額 所在地 愛知県瀬戸市南山口町234番地 TEL 0561-84-7474 FAX 0561-84-4932 最終更新日 2014年03月27日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 多目的トイレ5か所、車いす対応トイレ1か所 施設出入口 自動ドア(本館、南館、西館、陶芸館)、引き戸(茶室「陶翠庵」) エレベーター エレベーター(車いす対応)2基(本館のみ) 駐車場 障害者用駐車場7台(普通車約210台) アクセス リニモ陶磁資料館南駅から、北へ600m徒歩約10分 設備など 車いす貸出14台、ベビーカー貸出6台、杖5本貸出 予約不要 Aichi Prefecture. All rights reserved |