![]() トップ>体験する(産業観光) 、西三河 >まるや八丁味噌 ![]() ![]() ![]() ![]() 施設概要 歳月を重ねた味噌桶の存在感や天に向って積み上げられた重石の力強さなど、江戸時代から続く八丁味噌の味噌蔵ならではの風景を見学できます。 時間 午前9時〜午後4時20分入場 見学は上記時間内で毎時00分、30分から。最終は午後4時20分。 見学の場合は要問い合わせ。 休館日 年末年始 料金 無料 減免 − 所在地 愛知県岡崎市八帖町字往還通52 TEL 0564-22-0678 FAX 0564-23-0172 最終更新日 2013年03月25日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 車いす対応トイレなし。広めの洋式トイレ1か所 施設出入口 押しボタン式自動ドア(工場見学受付) エレベーター 見学ルートに階段はない。 駐車場 あり。障害者用駐車場の場所は決まってなく、受付スタッフの対応あり。 アクセス 名鉄名古屋本線東岡崎駅からタクシーで5分 設備など 車いす貸出1台 Aichi Prefecture. All rights reserved |