![]() トップ>見る(歴史・文化)、東三河 >豊川稲荷 ![]() ![]() ![]() 施設概要 豊川稲荷は日本三大稲荷に数えられ、毎年正月三が日には大勢の初詣客が訪れます。豊川駅から豊川稲荷までの一帯は門前町でおみやげ屋さんや飲食店が並ぶ商店街が広がっています。 時間 午前5時〜午後8時 午前8時30分〜午後5時まで職員在中。 電話対応:午前9時〜午後5時 休館日 なし 料金 − 減免 − 所在地 愛知県豊川市豊川町一番地 TEL 0533-85-2030 FAX 0533-83-0887 最終更新日 2013年02月28日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 車いす対応トイレ2か所 敷地出入口 総門、通用門 施設出入口 階段(本殿) 駐車場 障害者用駐車場2台(普通車約50台) アクセス JR飯田線豊川駅、名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩約10分 設備など 車いす貸出2台 Aichi Prefecture. All rights reserved |