![]() トップ>見る(歴史・文化) 、尾張 >旧磯部家住宅 ![]() ![]() ![]() 施設概要 旧磯部家住宅は、江戸時代から柏屋の屋号で手広く呉服商を営み、太平洋戦争後は製茶・販売業に転じました。建物は幕末から明治初年にかけて建築されたもので、主屋、裏座敷、土蔵、奥土蔵、展示蔵の5棟で構成されています。 平成16年犬山市により、まちづくり拠点施設として、施設の保存修理工事が行われ、現在は町家文化の伝承やまちづくり団体の支援など行っています。国の登録有形文化財です。 時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 12月29日〜31日 料金 無料 減免 − 所在地 愛知県犬山市大字犬山字東古券72番地 TEL 0568-65-3444 FAX 0568-65-3444 最終更新日 2014年03月27日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 多目的トイレ1か所 施設出入口 引き戸、スロープ エレベーター エレベーターなし 駐車場 駐車場なし アクセス 名鉄犬山線犬山駅から徒歩8分 設備など 車いす貸出1台 Aichi Prefecture. All rights reserved |