![]() トップ>買う(グルメ・みやげ)、尾張 >せと銀座通り商店街 ![]() ![]() 施設概要 深川神社の門前町として発展し、瀬戸で一番の繁華街であったことから、銀座と名づけられた商店街です。せともの祭が開催される期間は商店街もお祭りモードでにぎわいます。 時間 店舗により異なる 休館日 火曜、水曜日に休業する店舗が多い。 料金 − 減免 − 所在地 愛知県瀬戸市朝日町 TEL 0561-82-4207(せと銀座通り商店街振興組合) FAX 0561-85-3918(せと銀座通り商店街振興組合) 最終更新日 2013年03月15日 <バリアフリー情報 基本データ> トイレ 商店街に車いす対応トイレなし。駅前ビル「パルティせと」にあり。 敷地出入口 フラット 施設出入口 ほとんどの店舗で出入口の段差はなく、出入口有効幅も車いすで利用できる。 エレベーター 店舗部分が1階のため設置されていない。 駐車場 商店街に駐車場はないので瀬戸蔵の駐車場を利用のこと。 アクセス 鉄瀬戸線尾張瀬戸駅から徒歩4分 設備など 商店街の店舗出入口に補助犬入店可のステッカーが貼られている。 Aichi Prefecture. All rights reserved |