トップ > 【ジャンル別】体験する(産業観光),【地域別】名古屋 > 有松・鳴海絞会館

有松・鳴海絞会館

有松・鳴海絞会館 出入り口駐車場
施設概要

有松のまちは、慶長13年(1608)に尾張藩の奨励によってつくられました。耕地も少なかったため、副業として絞染を工夫したのが有松絞のはじまりです。ここではその絞りの歴史資料や技術が実物を使って展示され、実演と展示販売も行われています。体験教室は要予約。

時間

午前9時30分~午後5時(実演は午後4時30分まで)

休館日12月~3月:水曜日休館(祝祭日と重なる場合直後の平日)、4月~11月:無休、絞りまつりの前後3日間と年末年始休み。
料金

2階資料室と実演の見学 大人:300円、小中高生:100円
有松・鳴海絞会館と山車会館共通券 大人450円、小中高生:180円
体験教室(2階)は別途料金必要。
1階は入場無料。販売コーナー、喫茶がある。

減免

障害のある方本人と介助者1名まで1割引
手帳等の提示は必要なし

所在地愛知県名古屋市緑区有松3008番地
GoogleMapで詳細を見る→
TEL052-621-0111
FAX052-621-6051
参考サイトhttp://www.shibori-kaikan.com/
最終更新日2013年03月25日

このページの先頭へ

バリアフリー情報 基本データ

トイレ

洋式トイレあり(1階女子トイレ内)、入口に段差あり。周辺ではイオンタウン有松に多目的トイレあり。

施設出入口

自動ドア、スロープ

エレベーター

2階に実演、展示室等があるがエレベーターはなし。

駐車場

障害者用駐車場3台程度(普通車10台)

アクセス

名鉄名古屋本線有松駅から徒歩5分

設備など

車いす貸出1台、他

このページの先頭へ

施設内や経路のバリアフリー情報

施設出入口

有松・鳴海絞会館出入口前にスロープはあるが上がり口が急なので、簡易電動車いすなど前輪が浮き上がらないよう要注意。

有松・鳴海絞会館
自動ドア、スロープあり

スロープ:長さ140cm、有効幅150cm、勾配9度(上り口は15度)

設備などの写真

有松・鳴海絞会館
2階へのアプローチ 階段

設備などの写真

有松・鳴海絞会館は町並み保存地区内にあり、周辺には町家建築の建物が多い。

町並み保存地区内の旧東海道
井桁屋

現在、絞り雑貨のお店

設備などの写真

井桁屋出入口

 

段差あり

設備などの写真

神半邸(神谷半次郎邸)

現在、日本料理やまと(カフェもあり)と石窯パンのお店

設備などの写真

神半邸出入口

左側:日本料理やまと
出入口引き戸、段差なし。

奥:石窯パンのお店
出入口引き戸、通路は石畳で狭い。

設備などの写真

駐車場

障害者用駐車スペースとしては、駐車禁止箇所となっている場所を利用することができる。
事前に連絡が必要。料金無料、係員なし。

施設出入口までの経路
駐車場から勾配のゆるい通路を通って、直接施設出入口の方へ行けるが、通路を自転車等が妨げている場合は、一度、道路へ出て、施設入口から入る。

 

障害者用駐車場スペース

隣接する金融関係施設と共同駐車場

設備などの写真

アクセス

電車を利用する場合
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩5分

関連ホームページ
名古屋鉄道 http://www.meitetsu.co.jp/

有松駅南側

駅改札口に連絡するエレベーター(車いす対応)あり
駅改札内に目的トイレあり

設備などの写真

このページの先頭へ

経路状況、設備・サービス、その他

経路状況

歩道は広く交通量は少ない。
駅前道路から東側一帯は無電柱化され歩きやすい。

設備・サービス

車いす貸出1台(予約可能)
聴覚障害向け:絞りの歴史などを紹介するDVDはスーパー付き。
町並み保存地区のガイド:有松あないびとの会(有松・鳴海絞会館内)。交通費として1,000円のみ負担。要予約。介助は不可。

その他

有松・鳴海絞会館見学
1階奥の販売コーナーは段差なし、車いす対応スロープあり。
2階に絞り実演、ビデオ、資料室とある。
2階はフラットで車いすで見て回ることができるがエレベーターはないため、2階に上がる場合は介助者において車いす等の介助をする。

有松・鳴海絞会館喫茶
1階入口付近にある。道路側にも出入口があるが、車いすの場合は館内からは入ることができる。テーブル、いすは移動可能。

まちあるき
愛知県指定文化財「服部家住宅・土蔵」や名古屋市指定文化財「岡家住宅」「小塚家住宅」「竹田家住宅」が建ち並ぶなど、あたりは町並み保存地区に指定されている。

車いすユーザー感想

簡易電動車いすユーザー高田圭子さん 介助者同行

今回は男性3人の同行があり、車いすに乗ったまま2階に上げてもらえ、実演を目の前で見ることができた。
90歳代の方が細かい作業を手早く的確に続けられ、感心してしまった。あまりに均一なきれいな手の動きに見入ってしまった。
実演では、何をしているところか手の動きをゆっくりにして説明していただき、ずっとお話ししていたい気持ちになった。
古いまちなみということで車いすユーザーは行きにくい所と思っていたが、駅から近いことと道がきれいで広くなっていた。
カフェや絞の小物や服などのお店もあり、お天気のよい日にのんびりと散策するのもよいと思う。

このページの先頭へ