アサヒビール名古屋工場
施設概要 | アサヒビール工場では、実際の工場内を回りながらビールができるまでの製造工程を解説付きで見学することができます。“おいしいビール”の知識を楽しく学べます。売店があります。工場見学は予約制です。事前にご予約ください。 |
---|---|
時間 | 予約窓口の電話受付時間:午前9時~午後5時(休業日除く)、希望する見学日、見学時刻は公式ホームページで確認できる。 |
休館日 | 年末年始、指定休日 |
料金 | 無料 |
減免 | - |
所在地 | 愛知県名古屋市守山区西川原町318 GoogleMapで詳細を見る→ |
TEL | 052-792-8966 |
FAX | 052-792-8967 |
参考サイト | http://www.asahibeer.co.jp/brewery/nagoya/ |
最終更新日 | 2013年03月21日 |
バリアフリー情報 基本データ
トイレ | 多目的トイレ1か所 |
---|---|
施設出入口 | 自動ドア |
エレベーター | エレベーター(車いす対応)2基、階段昇降機 |
駐車場 | 障害者用駐車場2台(普通車16台) |
アクセス | JR中央本線新守山駅から徒歩約20分 |
設備など | 車いす貸出2台、他 |
施設内や経路のバリアフリー情報
トイレ
1階売店付近に多目的トイレは1か所ある。
女子トイレと男子トイレ内には手すり付き洋式トイレが設置されている。
多目的トイレ とびら:引き戸 |
---|
施設出入口
工場見学受付入口は自動ドア。
見学コース
受付・待合室→売店前→外に出て屋外発酵熟成タンク前→通路→モニュメントホール(瀬戸物焼きの壁面)
→エレベーター(車いす対応)11人乗り→工場内2階通路・階段昇降機・工程通路→屋外2階通路
→エレベーター(車いす対応)24人乗り→屋外発酵熟成タンク前→大ホール・試飲→売店→出口
自動ドア 工場見学受付入口(左側) |
---|
見学コース通路 屋根付きの通路がありほとんど雨に濡れずに行ける。 |
---|
エレベーター
エレベーター(車いす対応)は2か所、階段昇降機は1か所設置されている。
エレベーター(車いす対応) 定員11人乗り |
---|
階段昇降機 操作はスタッフの対応があり、車いすに乗ったまま利用できる。 |
---|
駐車場
障害者用駐車場は2台ある。
料金無料、係員なし、パイロン(車止め)あり。
見学申込み時に、障害者用駐車場を使用したい場合は連絡するとよい。
障害者用駐車場(工場見学受付入口前) スペース:長さ3.9m×幅2.8m(南側)、3.5m(北側) |
---|
アクセス
電車を利用する場合
JR中央本線新守山駅から徒歩約20分
ゆとりーとライン川宮駅から徒歩約10分(リフトバスが運行、本数が限られているので要確認)
関連ホームページ
JR東海のページ http://jr-central.co.jp/
ゆとりーとラインのページ http://www.guideway.co.jp/
新守山駅 エレベーター(車いす対応)あり |
---|
経路状況、設備・サービス、その他
経路状況 | 新守山駅からアサヒビール名古屋工場まで 敷地内施設内 |
---|---|
設備・サービス | 車いす貸出2台(予約可能) |
その他 | 車いすユーザーへの対応について ギフトショップ |
車いすユーザー感想
電動車いすユーザー井上さつきさん
工場見学は初めてで楽しかった。
広い敷地で、通路幅もありエレベーター等もあり車いすユーザーもスムーズに移動、見学できた。
工場内の見学用窓は大きく、窓の高さが65cmと低いので車いすの高さからでも見やすいようになっている。
仕込みタンクの熱が窓に伝わってくるのを感じたり、ホップを触れたり麦芽を食べてみたりできる。
平日の方がラインが動いていておすすめ。
見学の後はできたてのビールを楽しめる。アルコールの苦手な人向けにソフトドリンクもある。
お一人3杯まで(無料)。
電動車いすユーザー橋本知佳さん
名古屋でビール工場があるということにちょっとびっくりする。
とにかく発酵・熟成タンクが大きい!
解説がわかりやすく、ためになる。
ビールはつくりたてがおいしいということが実感でき、製造年月日はしっかり確かめ、購入したら早めに飲みきる方がよいのだなということがわかった。
缶にビールを詰め、ふたをするところは感心してしまった。
ギフトショップではちょっと変わったものも売っており楽しい。