勝川弘法通り商店街
![]() ![]() ![]() ![]() |
| 施設概要 | 周りにビルが建ち、間近に行かないと見えなくなってしまった勝川大弘法さまが今も見守るまちで、人情のあつい主が営む店舗が並びます。毎月第3土曜日に駅前商店街一帯で勝川弘法市(テント市)が開催されます。 |
|---|---|
| 時間 | 店舗により異なる(公式ホームページ参照) |
| 休館日 | 店舗により異なる(公式ホームページ参照) |
| 料金 | - |
| 減免 | - |
| 所在地 | 愛知県春日井市旭町1-1-3 GoogleMapで詳細を見る→ |
| TEL | 0568-31-9282(勝川駅前通商店街振興組合) |
| FAX | 0568-33-4533(勝川駅前通商店街振興組合) |
| 参考サイト | http://www.o-cobo.jp/ |
| 最終更新日 | 2013年04月05日 |
バリアフリー情報 基本データ
| トイレ | 商店街に車いす対応トイレなし。JR勝川駅に多目的トイレ(改札内)、「ルネッサンスシティ勝川一番街」に車いす対応トイレあり。 |
|---|---|
| 敷地出入口 | フラット |
| 施設出入口 | 店舗により異なる。 |
| エレベーター | エレベーター(車いす対応)ルネッサンスシティ勝川一番街 |
| 駐車場 | 勝川駅前地下駐車場:障害者用駐車場3台(普通車135台) |
| アクセス | JR中央本線勝川駅北口から徒歩3分 |
施設内や経路のバリアフリー情報
トイレ
商店街に車いす対応トイレはなく、JR勝川駅に多目的トイレ(改札内)、「ルネッサンスシティ勝川一番街」2階に車いす対応トイレがある。
関連ホームページ
JR勝川駅のバリアフリー情報 http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/tokai/kachigawa/barrier-free.html
ルネッサンスシティ勝川 http://www.rc-kachigawa.com/
勝川駅の多目的トイレ(オストメイト設備、ベビーベッド付き) |
|---|
敷地出入口
商店街通りはアスファルトで舗装され段差なし。一方通行で交通量は多いので要注意。
様々なイベント等に活用されている。
商店街出入口 |
|---|
商店街の様子 商店街通りはフラット。 |
|---|
施設出入口
各店舗出入口は段差なしかスロープが設置されているところもある。
スロープは勾配があるところが多いので、電動車いすでも介助者同行の方が楽しめる。
飲食店 |
|---|
駐車場
市営勝川駅前地下駐車場に障害者用駐車場は3台。
関連ホームページ
市営勝川駅前地下駐車場 http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/kachigawaekimae.html
市営勝川駅前地下駐車場入口 |
|---|
アクセス
電車を利用する場合
JR中央本線勝川駅北口から徒歩3分
関連ホームページ
JR東海 http://jr-central.co.jp/
勝川駅と歩行者デッキ |
|---|
経路状況、設備・サービス、その他
| 経路状況 | 勝川駅から商店街に行くには、駅から地上に下りても、改札(2階)を出て北出口に向かい、歩行者デッキ(2階)を歩いて、商店街入口まで行ってからエレベーターで下りても行くことができる。 |
|---|---|
| その他 | 勝川弘法市 大弘法(崇彦寺(しゅうげんじ)) |
車いすユーザー感想
手動車いすユーザー土本和男さん 自家用車運転
見どころの弘法市は人出は多いが商店街の通りは車両通行禁止になるので安心して行ける。ぜひ、出かけてみて。
手動車いすユーザー鈴木健一さん
地元でときどき出かける。
勝川商店街通りは平坦なので、手動車いすでも楽に行ける。
毎月第3土曜日に開かれる弘法市はにぎわっている。
車いすで気軽に店内に入れる店は比較的多い。ひとりで行くときは店の出入口に勾配がないところへ行く。










