二川宿本陣資料館
施設概要 | 二川宿本陣資料館は平成3年(1991)に開館し、改修復元した本陣と旅籠屋、新たに建設した資料館で構成されています。本陣の建築が残っているのは全国でも数が少ないと言われています。資料館では東海道、二川宿、本陣の3つのテーマで常設展示を、また随時企画展を行っています。 |
---|---|
時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日または振替休日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日 |
料金 | 一般400円、小中高校生100円 |
減免 | 下記手帳等所持者は無料。 |
所在地 | 愛知県豊橋市二川町字中町65番地 GoogleMapで詳細を見る→ |
TEL | 0532-41-8580 |
FAX | 0532-41-8940 |
参考サイト | http://www.toyohaku.gr.jp/honjin/ |
周辺施設 | |
最終更新日 | 2013年03月24日 |
バリアフリー情報 基本データ
トイレ | 車いす対応トイレ1か所、最寄りの二川駅に多目的トイレ(ベビーベッド、子ども用便座付き) |
---|---|
敷地出入口 | 門 |
施設出入口 | 自動ドア、スロープ(資料館)。引き戸、スロープ(本陣、旅籠屋) |
エレベーター | エレベーター(車いす対応)1基(資料館) |
駐車場 | 障害者用駐車場1台(普通車100台) |
アクセス | JR東海道本線二川駅(北口)から東へ約1km徒歩15分 |
設備など | 車いす貸出3台 |
施設内や経路のバリアフリー情報
トイレ
資料館に車いす対応トイレが1か所ある。
ここに設置されているのは鞍型の便器。
便器の一種で、縦長の形で馬の鞍のようにまたがるタイプ。
車いす対応トイレ 資料館 とびら:引き戸 |
---|
敷地出入口
敷地に入ると駐車場で歩行者専用通路はないので要注意。
門 |
---|
施設出入口
資料館に受付・総合案内があり券売所がある。
資料館の事務室、本陣の管理人室に係員が常駐している。
見学ルート、資料館→本陣→旅籠屋、または、本陣→旅籠屋→資料館。
資料館受付・総合案内(券売所)
|
---|
自動ドア 資料館
スロープ: 長さ74cm+2.7m+4m、有効幅90cm、擦り付け箇所勾配8度 |
---|
エレベーター
エレベーター(車いす対応)は資料館側に1基ある。
エレベーター(車いす対応) 資料館 定員11人乗り |
---|
駐車場
障害者用駐車場は資料館の出入口に近い場所にある。
料金無料、係員なし、予約不可
障害者用駐車場 スペース:長さ4m×幅3.5m |
---|
アクセス
電車を利用する場合
JR東海道本線二川駅(北口)から東へ約1km徒歩15分
関連ホームページ
JR東海 http://jr-central.co.jp/
二川駅 エレベーター(車いす対応)あり |
---|
経路状況、設備・サービス、その他
経路状況 | 旧東海道は道幅が狭く歩道もなく自動車の交通量が多いので、旧東海道より一本北の道を行くと交通量も少なくおすすめ。迂回路は二川小学校前~大岩神明宮前~リサイクルショップ横~旧東海道へ。 |
---|---|
設備・サービス | 車いす貸出3台(資料館2台、本陣1台)。予約可能。 |
その他 | おまんじゅうや |
車いすユーザー感想
簡易電動車いすユーザー高田圭子さん、介助者同行
展示物が車いす目線で見やすかった。
本陣の座敷に上げてもらって、みんなと一緒に鑑賞できたのはよかった。畳に車いすのタイヤのあとが付かないかと心配だった。
自動販売機が1か所あるが、そのコーナーでのみの利用となっており、通路の幅が狭いため車いすで利用できなかった。